未分類

住宅用太陽光発電について

こんにちは!おしゃべり建築士です!

一般の方にも広く認知され、新築計画の際には間違いなく一度は検討をされるようになった太陽光発電システムですが、改めてどんなものなのか、使い方やこれからの活躍の場についてお話ししていきます。

太陽光発電とは

太陽光発電システムとは、太陽の光を電気に変換する装置の総称です。

水力や風力のようにエネルギーを生み出す際、環境汚染を引き起こさないことから『再生可能エネルギー』などと呼ばれています。

住宅用では主に屋根にソーラーパネルを設置し、電気を発電します。

発電した電気は電力会社に販売したり、自分の家で使ったりします。

太陽光発電のメリット・デメリット

太陽光発電は環境に優しく、電気エネルギーを生み出す非常に優れた装置ですが、このシステムのメリットとデメリットについて考えていきましょう。

メリット

環境負荷を軽減できる

発電した電気を自己消費する場合、により光熱費を抑えられる

発電した電気を売電する場合、家が勝手に電気を作り販売までしてくれる不労所得のもとになる

屋根の上に設置する場合、屋根材が日光や風雨にさらされにくくなり屋根の劣化防止になる

デメリット

太陽光発電設置のための初期費用が大きい

リフォーム設置の場合、屋根に新しく穴をあけるなどの雨漏りリスクがある

屋根全体の重さが重たくなるので耐震性能が低下する

災害時の使用について

太陽光発電システムを付けていると停電時などにも電気が使えると聞くことがありますが、本当でしょうか?

答えは、ほぼ使えません。

太陽光発電は日中であれば、電気を作ることはできますが、電気を貯めることができません。

停電時に絞って考えてみると、太陽が出ている日中に関しては、発電量以下の電気なら使用できる可能性はありますが、夜間などは一切電気を使うことができません。

また、発電する電気と使用するための電気は電気の種類が異なり、あらかじめ使用を想定し電気配線が行われた決まったコンセントしか電気が使えないといった特徴もあります。

蓄電池との組み合わせ

太陽光発電は停電時にほぼ使えない話を紹介しましたが、『住宅用蓄電池』との組み合わせにより夜間でも電気の使用が可能となります。

蓄電池とは大きな住宅用バッテリーと思ってください。

昼間に太陽光発電で作った電気を蓄電池に充電しておくことで好きなタイミングで電気がしようできるようになる仕組みです。

これからの太陽光発電

太陽光発電の売電価格は年々低下しており、売電のための太陽光発電の設置はもう全く役に立たないといっても過言ではありません。

これからの時代、太陽光発電は蓄電池との組み合わせにより災害時、停電時に役立つものとしての立ち位置を確立してきています。

また、停電時に限らなくても発電した電気を好きなタイミングで使用できるので、電力会社から電気を買う量を大幅に減らすことができます。

今後太陽光は家計の光熱費を削減するための家計のエコ装置として活躍することでしょう。

さいごに

いかがでしたか?

売電価格の低下とともに太陽光発電のメリットが薄れてきていると感じる方が多いようですが、決してそんなことはありません。

災害時に向けて、そして家計を助けてもらうためにも今一度太陽光発電にスポットライトをあてて考えてみてください。

ABOUT ME
おしゃべり建築士
もともと住宅がすきで建築の世界へ。 在学中リフォームの奥ゆかしさを知り、ベンチャーリフォーム会社へ。 トップ営業マンかつ建築士として活躍していたが、何となく飽きてしまい 建築材料を極めようと材料卸へ! そこそこ活躍できるようになったところで、退職し一級建築士として様々なアドバイザー活動を継続中