新築

鉄骨造の住宅について

こんにちは!おしゃべり建築士です!

本日は『鉄骨造の住宅』について紹介していきたいと思います!

鉄骨構造とは?

鉄骨構造とは建物の骨格である柱や梁などの部材を鉄骨で作った建築物です。

…なんとも捻りのない説明ですが、そんなものです。笑

さらに使用する鉄骨の材料によって『重量鉄骨』と『軽量鉄骨』に分類されます。

重量鉄骨と軽量鉄骨の違い

鉄骨造はさらに2つの種類に細分できることを前述しましたが、これらの違いについてみていきましょう。

一般的に、鉄骨材料の材の厚みが6mm未満のものを軽量鉄骨、6mm以上のものを重量鉄骨として分類します。

重量と軽量ではどちらが優れるか

重量鉄骨と軽量鉄骨の説明をしたのち、必ず聞かれる質問があります。

『重量と軽量では、どちらがいいですか?』

….すごく回答に困ります。

軽量鉄骨はコストが安いく部材が軽いです。重量鉄骨は部材が大きいことから強度がでます。

建築物は重いほど構造的に安定しますが、

重くなればなるほど、地震時に加わる力が大きくなります。

軽量と重量どちらも一長一短であり、優越はつけられませんが、一般的に住宅には軽量鉄骨が用いられることが多いです。

各メーカーによって材料や構造の強みがありますので、業者さんに尋ねてもらうのが一番いいかと思います。

木造住宅との違い

僕が思う木造住宅と鉄骨住宅の大きな違いであり、鉄骨住宅最大のメリットは

『シロアリの被害を受けにくいこと』です。

日本全国にシロアリは分布していますが、鉄を食べるシロアリはいません。

木造住宅であれば、シロアリの駆除剤を定期的に散布したりとシロアリへの対策が必要ですが、その心配はほとんど無用です。

また、鉄骨住宅は工場で住宅のとしてほとんどの部分が作られてから

建設地へ運ばれてくるため、建築現場で働く職人さんの腕に影響されず、

高品質な住宅をいつでも維持できるメリットがあります。

おわりに

いかがでしたか?

鉄骨住宅もなかなかいいと思いませんか?

この記事がマイホームを検討している方に役立ってくれると嬉しいです。

↓木造住宅についてはこちらの記事を参考にしてください。↓

木造住宅の構造について こんにちは!おしゃべり建築士です。 本日は家を建てるときにまず検討すべき 住宅の構造種別についておしゃべりしていきます。 ...
ABOUT ME
おしゃべり建築士
もともと住宅がすきで建築の世界へ。 在学中リフォームの奥ゆかしさを知り、ベンチャーリフォーム会社へ。 トップ営業マンかつ建築士として活躍していたが、何となく飽きてしまい 建築材料を極めようと材料卸へ! そこそこ活躍できるようになったところで、退職し一級建築士として様々なアドバイザー活動を継続中