ホンネおしゃべり

【窓は建築物の弱点!?】結論、住宅の窓は少ないほうがいい!

こんにちは!おしゃべり建築士です。

今回は窓がない方がいい部屋についてお話しせていきます。

これから住宅計画の教科書には載ってないけど、声を大にして伝えたいことを不定期『ホンネのおしゃべり』として紹介していきます。

窓の必要性

窓は部屋に明かりを取り入れ、換気を促す住宅にとって非常に重要なものになります。

建物を管轄する『建築基準法』にも必要な窓の大きさなどがしっかり記載されています。

しかし、みなさんは窓を付けることによるデメリットを考えたことはありますか?

当記事ではそんな窓のデメリットを伝えるとともに、窓がない生活を紹介していきます。

窓を付けることによるデメリット

窓を付けることによるデメリットは構造的弱点と断熱的弱点、そして価格の向上です。

それぞれ順を追ってみていきましょう。

構造的弱点

窓はもちろん外壁に取り付けます。

窓があるということは、その部分には『壁がない』ということです。

一般に住宅建築において、耐震性能は壁の量が多いほど良いものとなりますので、窓を付けることで、耐震能力が低下することになります。

断熱的弱点

窓は外壁より熱を通しやすいため、窓があればそこが断熱の弱点となります。

ここで言う弱点とは、夏は暑い日差しや熱波が窓から室内に侵入し、冬は室内の暖かい空気が窓を通じて屋外に逃げて行くことを指します。

価格的な問題

同じ面積の窓と外壁を比べた際、窓を取り付ける方が何倍も材料代が高くなります。

断熱効果を高めようと高性能の窓を選択すればするほどその差は広がっていきます。

でも窓は必要です

とは言うものの、窓のない家を僕は推奨しているわけではありません。

リビングやダイニング、寝室、和室、子供部屋など明るく大きな窓があることが好ましい部屋があることもまた事実です。

明かりとりや換気にも使うことのない余計な窓は必要か?とわたしは問いたいのです。

窓のいらない部屋とは

では窓のいらない部屋とはどこでしょう。

ずばり、トイレ、洗面所、お風呂、物置です!

マンションではこれらの部屋には窓が付いていないことが一般的ですが、戸建ての住宅となると当たり前のようにハウスメーカーの提案の中に窓が取り付いています。

たしかに窓があるだけで華やかな部屋に見えます。

日中は電気の必要のない明るい部屋となるかもしれません。

しかし一度考えてみてください。

あなたがその家で生活を始めた時を。

本当に必要な窓でしょうか?

意外になくても良さそうではないですか?

ハウスメーカーなどのモデルハウスでは窓のないこれらの部屋はなかなかありませんので、イメージを掴むためには戸建て住宅を希望の方でもマンションの見学をオススメします。

窓の少ない住宅の実例

実は窓を最小限にした住宅の実例は日本国内にたくさんあります。

特に寒冷地である北海道では、暖房エネルギーを窓から逃さないよう窓が小さく、少ない設計となっています。

このおかげもあり、北海道の住宅は建築物の耐震性能に関しては非常に高い能力を持っているというデータもあります。

さいごに

いかがでしたか?

たかが窓ですが、その効果は良い面でも悪い面でも非常に大きなものです。

ちなみに僕の設計する住宅では、トイレには窓をつけることが多いですが、必死に説得してお風呂には窓を設けないようにしています。

お風呂に窓があるとやはり冷めやすくなりますからね。

ABOUT ME
おしゃべり建築士
もともと住宅がすきで建築の世界へ。 在学中リフォームの奥ゆかしさを知り、ベンチャーリフォーム会社へ。 トップ営業マンかつ建築士として活躍していたが、何となく飽きてしまい 建築材料を極めようと材料卸へ! そこそこ活躍できるようになったところで、退職し一級建築士として様々なアドバイザー活動を継続中